丸昌ハウジング お知らせ・ブログ

外壁塗装

外壁塗装前に知っておきたい!サイディングの規格とその重要性

お知らせ

外壁塗装を検討している方にとって、「サイディングの規格」について知ることはとても大切です。適切な知識があれば、塗装のタイミングや方法、また劣化の判断にも役立ちます。この記事では、サイディングの種類やサイズ、厚みの規格、そして塗装時に注意したいポイントをわかりやすく解説します。


■ サイディングとは?

サイディングとは、建物の外壁に使用される板状の外装材のこと。以下のような種類があります。

  • 窯業系サイディング(主流)
  • 金属系サイディング
  • 樹脂系サイディング
  • 木質系サイディング

この中でも、窯業系サイディングは日本国内の新築住宅の約7~8割に使用されていると言われています。


■ サイディングの代表的な規格

◆ サイズ(寸法)

サイディングボードの主な規格サイズは以下の通りです。

サイズ説明
幅455mm × 長さ3,030mm最も一般的な規格。住宅の外壁に多く使用されている。
幅375mm × 長さ3,030mmスリムタイプ。デザイン性を重視した外観に使われることがある。

◆ 厚み(板の厚さ)

厚み特徴
12mm旧住宅によく使われていたが、耐久性・防火性能の観点から現在はあまり採用されていない。
14mm現在の主流。コストと性能のバランスが良い。
16mmより高級な仕上がり。通気工法対応品が多く、耐久性も高い。
18mm以上一部の高級住宅・意匠性重視の物件で使用。重厚感があり、価格は高め。

■ サイディングの施工法にも注意!

サイディングの施工方法には2種類あります。

  • 直貼り工法(じかばり)
    外壁に直接サイディングを固定。通気性が悪く、結露や膨れのリスクがある。
  • 通気工法
    壁体内に通気層を設け、湿気を逃がす構造。現在の新築住宅ではほぼ標準。

※築15年以上の住宅は直貼りの可能性が高いため、塗装前に要チェックです。


■ 外壁塗装時の注意点

1. シーリングの劣化に注意

サイディングの目地(つなぎ目)にはシーリング材が充填されています。これが劣化すると雨漏りの原因に。塗装前に必ず補修・打ち替えを行いましょう。

2. 旧規格サイディングは要注意

旧タイプ(12mm厚・直貼りなど)のサイディングは塗装しても内部結露や反り・膨れが起きることがあります。通気性や下地の状態をしっかり確認することが大切です。

3. 適切な塗料選び

特に金属サイディングの場合、塗料の相性が悪いと「密着不良」や「はがれ」の原因になります。窯業系も含め、下塗り材の選定が品質を左右します。


■ まとめ

サイディングの規格や工法を正しく理解することで、外壁塗装の成否が大きく変わります。

✔ 厚みやサイズは家の築年数により異なる
✔ 通気工法か直貼りかの見極めが重要
✔ 塗装前には必ず目地のチェックと補修を!

外壁は家を守る「顔」です。しっかり調査し、信頼できる業者に相談しながら、長持ちする美しい外壁に仕上げましょう!

外壁・屋根の塗装なら水戸市実績1位の丸昌ハウジングへ

外壁・屋根塗装の無料診断・お見積りをご希望の方は、以下のフォームよりお申し込みください。
また、何かご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。

    希望内容必須
    お名前必須
    電話番号必須
    メールアドレス
    お問い合わせ内容
    個人情報の
    取り扱いについて

    -個人情報保護方針

    当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

    -個人情報の管理

    当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

    -個人情報の利用目的

    本ウェブサイトでは、お客様からのお問い合わせ時に、お名前、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。

    お客様からお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

    -個人情報の第三者への開示・提供の禁止

    当社は、お客様よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

    • ・お客様の同意がある場合
    • ・お客様が希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
    • ・法令に基づき開示することが必要である場合

    -個人情報の安全対策

    当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

    -ご本人の照会

    お客様がご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

    -法令、規範の遵守と見直し

    当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

    -お問い合わせ

    当社の個人情報の取扱に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。

    株式会社丸昌ハウジング
    〒310-0853
    茨城県水戸市平須町158-51
    TEL: 0120-915-620
    FAX: 029-246-5459

    丸昌ハウジングを ご検討中のお客様へ

    丸昌ハウジングが茨城県で
    選ばれている5つの理由を、ぜひご覧ください。

    1. 塗り替え実績NO.1
    2. 茨城県内最大 塗装専門ショールーム
    3. 自社職人
    4. 安心保証
    5. 笑顔スタッフ
    選ばれる理由を見る