丸昌ハウジング お知らせ・ブログ

大洗

最近は自然に触れています。

会社ブログ

こんにちは。

暑いですね。丸昌ハウジング 木村です。

ブログの更新が空いてしまい、期待している購読者の皆様、申し訳です。

継続は面白さなり。続けていきましょう。

 

皆さんはどのようにいかがお過ごしでしょうか?

東京オリンピックも始まり、吉とでるか、大吉と出るか、日本に何かしら変化が見受けられる時空ですね。

 

最近は水に触れたり、植物に触れたり、丸昌インディージョーンズてな感じです。

 

現場調査も大切ですが、時にはリフレッシュすることも大事です。

社長散歩

↑突然、探検をしだした社長です。後ろ姿がたくましいですね。

「クワガタとってくる」を一言に去っていきました。

 

いきなり昼休みに散歩に行くことは当然あります。

昼食後、緑に触れながら深呼吸し、リラックスしていきます。

 

散歩道

僕も便乗して、歩きだします。↑見てください。この素敵な散歩コース

散歩道

 

疲れが思いっきり吹き飛ぶような清々しい、コースですね。どんどん奥に行きましょう。

 

散歩道

 

私は元気。どんどん行きましょう。

 

おっと。「マムシ注意」の看板です。最近、現場でも蛇がよく出る話を聞きます。

皆さんもご注意を。

 

散歩道

 

池ですね。

 

よし、戻りましょう。

散歩道

とにかく日陰に車を止めないと暑くて体調を壊してしまいますよね。

現場系のお仕事の方は深く共感していただけるかと思います。

 

枝豆

そういえば会社で育てていた枝豆がこんなにも実りました!!驚きですよね!!

家に帰って大量の塩をかけていただきます。これでもかとかけます。

こちらの栽培は毎年恒例にしたいものです。

枝豆

ナス

ナスもなり始めました。これぞ太陽エネルギー!!ありがとうございなす!!

 

大洗

 

先日、家族で海にいきました。全く海水も冷たく無く、最高の海水浴日和でした。

 

息子たちも、同じ方向を向き、黄昏れています。楽しそうです。

この日、サメが出現したみたいです。運良く免れられました。自然のチカラは偉大ですね。

 

占い

 

PS.ゲッターズ飯田の占いだと僕は「受け身で誠実な人」みたいです。

 

当たっているのでしょうか?否か?果たして木村の運命はいかに!!!

次週までお楽しみに!!!

丸昌ハウジングを ご検討中のお客様へ

丸昌ハウジングが茨城県で
選ばれている5つの理由を、ぜひご覧ください。

  1. 塗り替え実績NO.1
  2. 茨城県内最大 塗装専門ショールーム
  3. 自社職人
  4. 安心保証
  5. 笑顔スタッフ
選ばれる理由を見る