丸昌ハウジング お知らせ・ブログ

ひまわり

塗り替えのサイン?!

会社ブログ

こんにちは!山本です!

この間、実家に泊まった時、庭にひまわりが咲いていました🌻

毎年種を植えて、夏になるといっぱい咲きます!!

何年か前は種類が違うこれよりもっと大きいひまわりでした(^O^)/

お花の中でひまわりが一番好きなのでこの時期、実家に着くと気分が上がります🎶

ちなみに、この写真はお風呂あがりにひまわりを見に外に出たときに撮った写真なので、みんな下を向いてしまっています(笑)

iPhoneのナイトモード機能本当に凄いです😲!!!

 

そして、今日の朝、出勤するのに家を出てアパートの階段を降りていたら、、、

クワガタ!!!!!

初めてクワガタを見た娘は怖がっていました!(笑)

 

夏を感じられるこの感じも大好きですが、私はの方が好きです⛄(笑)

 

ですが何よりも、丸昌ハウジングで働き始めてから、どこに行くにも、「外壁」を見るのが癖になってしまっています。(笑)

毎日家に帰るときに、アパートの階段をのぼりながら、クラックを見つけたり、洗濯を干すときにベランダの防水を気にしたりしてしまいます。💦

 

普段気にしない方の方が多いと思いますが、「外壁劣化」を一度視野に入れてみてください!

 

主にみられる劣化状況

 

クラック

主に地震の影響などで見られる劣化です。

このクラックから、雨水が外壁の内側に侵入してしまいます。

 

 

シーリングのひび割れ・側面切れ

ひび割れしているところや、側面切れしている箇所から雨水が侵入すると、雨漏りや凍害に繋がります。

 

 

チョーキング

紫外線による経年劣化が進み、外壁を触るとこのように手に粉がつきます。

チョーキングが起きているご自宅は、完全に塗り替えのサインです!!

 

とても簡単にご紹介しましたが、気になる方は是非一度ご自宅を一周回って見てみてください🏠

「プロに見てもらいたい!!」と思った方は、丸昌ハウジングへのお問い合わせ、ご来店、お待ちしております👋

丸昌ハウジングを ご検討中のお客様へ

丸昌ハウジングが茨城県で
選ばれている5つの理由を、ぜひご覧ください。

  1. 塗り替え実績NO.1
  2. 茨城県内最大 塗装専門ショールーム
  3. 自社職人
  4. 安心保証
  5. 笑顔スタッフ
選ばれる理由を見る