丸昌ハウジング お知らせ・ブログ

外壁塗装

外壁塗装の種類と特徴 | 水戸市の外壁塗装・屋根塗装専門店 丸昌ハウジング

外壁塗装

外壁塗装の塗り直しを依頼する。

そんな時にぜひとも知っておきたいのが、外壁塗装の塗り直しには一体どういう種類、特徴があるのかということです。

もちろんあまり専門的なことは知らなくてもいいとは思いますが、ある程度の知識がないと、見積もりなどの時によくわからない単語が飛び交って不安になってしまいます。

それだけではなく、外壁塗装の塗り直しをプランニングする際にも、知っていると無知では大きく違います。

ぜひとも、知識として入れておきたいことですので、水戸市の外壁塗装・屋根塗装専門店がしっかりレクチャーいたします。

 

1.外壁塗装は、大きくわけて『塗料』と『工法』

まず、外壁塗装の種類には大きくわけて2つあります。

1つ目が、外壁の塗り直しの際どんな塗料で塗り直すかという種類。

2つ目が、どうやって塗り直すかという工法。

まずはこの2つに分けてみていきましょう。

 

2.塗料の決め手は効果と値段の天秤

外壁塗装

まずは塗料から。

外壁塗装の塗り直しの際に選ぶ塗料は、値段と機能の天秤で考えていきます。

※値段は相場です(価格の安いものからご紹介します)

 

  1. アクリル系

最近は殆ど使用されませんが、とにかく値段が安いのが特徴。

ただし、耐久性も防汚効果も薄くなります。

【耐用年数】4~7年【平米単価】1,000~1,200円 

 

  1. ウレタン系

最近よく使われる塗料で、耐用年数は普通。

値段も手頃で、防汚効果や耐久性を考えてもバランスの取れた塗料。

【耐用年数】6~10年【平米単価】1,800~2,000円

 

  1. シリコン系

外壁塗装の塗り替えでは最もよく使われる塗料。

耐用年数も機能的にも十分なもので、コスト的にもお手頃で使いやすい塗料。

【耐用年数】8~11年【平米単価】2,500~3,500円

 

  1. ラジカル系

発売されたのが2015年と歴史の新しい新素材。

シリコン系同様、耐用年数とコストのバランスが良く、機能的にも優れた塗料。

【耐用年数】10~12年【平米単価】3,500~4,000円

 

  1. フッ素系

耐用年数が塗料の中では一番長く光沢感や防汚性も優れている。

耐用年数の高さから大規模商業施設でよく用いられるが、最近は住宅でも使われる。

【耐用年数】15~18年【平米単価】3,500~4,500円

 

  1. セラミック

セラミック成分を配合しているため、断熱効果や防汚効果に優れる。

また、立体感のある塗装や奥行きのある仕上がりを作ることのできる塗料。

【耐用年数】10~15年【平米単価】5,000~5,500円

 

  1. 光触媒

太陽光を受けることによって、塗料自らがきれいにしてくれるという新素材。

外壁のメンテナンスにおいて優れるものの、塗装工事に費用がかかる。

【耐用年数】10~15年【平米単価】5,000~5,500円

 

  1. 遮熱シリコン系

光を反射することで熱を遮断し、省エネやエコ住宅によく使われる。

耐用年数は高いがコストがかかる、しかし、自治体によっては補助金がつくことがある。

【耐用年数】12~15年【平米単価】5,000~5,500円

 

  1. 無機系

無機塗料は、鉱物やレンガ、ガラスなどの無機物(炭素を含まないもの)を配合して作られた塗料です。

高価で高性能の塗料になるほど、施工実績豊富な熟練の職人に工事を依頼する必要があります。

【耐用年数】18年以上【平米単価】5,500~6,000円

 

3.工法は大々的に3種類

外壁塗装

外壁塗り替えにおける工法は次の3種類

それぞれに特徴があります。

もちろん、これを知っていてどうということはありませんが、職人さんが今何をしているのかを知る事ができます。

外壁塗装

  1. 刷毛工法

一般に微調整や仕上げ塗装に使う工法で、刷毛という筆で塗料を塗る作業です。

丁寧な作業工程になりますから、この作業をしっかりとやってくれていると、しっかりとした塗替えをしてもらえている、そんな安心に繋がります。

  1. ローラー工法

床のホコリ取りのようなコロコロ回るローラーで塗る工程。

一般に塗装工事というとこれを思い浮かべる人も多いと思いますが、塗装面が広く一気に均一に塗装することのできる一番オーソドックスな工法です、

ただし、細かい場所には不向きです。

外壁塗装

  1. 吹き付け工法

機械によって塗料を噴射して塗装していく方法です。

ローラー工法取りもより早く広範囲に塗装を施すことができ、広い面を一気に塗装できるため工期の短縮にもつながる工法です。

ただ、吹付の影になる凹凸などに塗りムラが出やすいのが特徴でもあります。

 

4.外壁塗装業者とはしっかり話し合いましょう

外壁塗装業者との話し合いの際に、特に塗料をどうするかについてはしっかりと話し合いましょう。

塗料それぞれの値段や耐用年数は当然のこと、風合いや色合い、質感などもそれぞれ違いますし、工法によっても工期や値段に差が出ます。

また、塗料自体の値段もそうですが、使う塗料によって工法が限られたりコストが変わる場合もあります。

外壁塗装業者さんに対しては、相手が専門家だから丸投げしてしまうのではなく、しっかりと意見、意思を伝え、後悔の無い外壁塗装を行えるように入念な話し合いをしましょう。

そのためにも距離感の近い、水戸市なら水戸市の業者のように、地元に密着している業者が有力となるでしょう。

 

丸昌ハウジングは水戸市の外壁塗装・屋根塗装専門店です。

お見積り・ご相談はもちろん無料ですので、どうぞお気軽に。それでは!

丸昌ハウジングを ご検討中のお客様へ

丸昌ハウジングが茨城県で
選ばれている5つの理由を、ぜひご覧ください。

  1. 塗り替え実績NO.1
  2. 茨城県内最大 塗装専門ショールーム
  3. 自社職人
  4. 安心保証
  5. 笑顔スタッフ
選ばれる理由を見る