丸昌ハウジング お知らせ・ブログ

外壁塗装

外壁塗装の役割とは?美観・保護・機能!家に長く住める家に

外壁塗装

外壁塗装は見た目をキレイにするだけでしょ?

それなら今のままでいいや。

と、考えていませんか。

外壁塗装には重要な役割があるのです。

美観だけではありません。

この記事では、外壁塗装の主な3つのメリットを紹介します。

外壁を塗り直すことは、大事な家族を守ることに直結しますよ。

外壁塗装の役割①美しくなる

外壁塗装によって、見た目を長期間キレイに保つことが出来ます。

様々なバリエーションがあるので、

塗替え時には前回と違うものを選ぶのも楽しいですよ。

印象もガラッと変わります。

光沢や色を選べば、高級感を演出することも可能です。

年末年始や子どもの誕生パーティーで集まる際、きっとお家を褒められますよ。

親戚や知り合いを招待する前に、新しいお家に変身しませんか。

外壁塗装の役割②保護する

外壁塗装は、外部からの影響を受けにくくします。

家は、風・雨・太陽光など、過酷な環境から私達を守ってくれています。

特に、お家にとって水分は大敵。

雨漏りや結露は厄介ですよね。

苔や藻・カビなども繁殖してしまいます。

外壁塗装を定期的に行わないと、シミ・サビ・ひび割れなども引き起こします

外壁を強くすることで、お家へのダメージを減らすことが出来るんですね。

外壁塗装の役割③機能をつける

外壁塗装は、塗料の種類によっていろいろな機能を追加することができます。

「低汚染塗料」は、汚れが付きにくいだけでなく、雨によって汚れが自然と流されます。

自分で掃除をする必要がないので、とても楽ですよね。

紫外線にも強くなります。

遮熱に秀でた塗料では、室内の温度を快適に保ちます。

通常、建物の屋根や壁に直射日光が当たると、表面温度が上がります。

室内に伝わることによって、お部屋にいるみなさんも暑く感じるのです。

遮熱塗料なら、紫外線を反射します。

最大で3℃程度低下させるとも言われていますよ。

逆も然りで、冬には室内の温度をキープします。

夏も冬もちょうどよい状態になるんですね。

カビ防止に秀でた塗料などもあります。

外壁塗装があれば、ストレス無く過ごせるようにもなるんですね。

まとめ

外壁塗装の3つの役割をまとめました。

 

  1. 外壁塗装の役割①美しくなる
  2. 外壁塗装の役割②保護する
  3. 外壁塗装の役割③機能をつける

 

キレイになるだけではないんですね。

耐久性を高め、機能も付与すれば、建物の寿命を延ばすことになります。

大事なお家に長く住むために、塗替えを検討してみませんか

 

水戸市で外壁塗装・屋根塗装でお困りなら、当社 丸昌ハウジングまでご相談ください。 

親身にお応えいたします。

丸昌ハウジングを ご検討中のお客様へ

丸昌ハウジングが茨城県で
選ばれている5つの理由を、ぜひご覧ください。

  1. 塗り替え実績NO.1
  2. 茨城県内最大 塗装専門ショールーム
  3. 自社職人
  4. 安心保証
  5. 笑顔スタッフ
選ばれる理由を見る