丸昌ハウジング お知らせ・ブログ

屋根塗装の相場価格はどれぐらい? 水戸市|外壁塗装 屋根塗装 丸昌ハウジング

外壁塗装雨漏り

皆さんこんにちは!

茨城県 水戸市 外壁塗装・屋根塗装・防水工事の丸昌ハウジングです(^^)

 

屋根塗装の相場価格はどれぐらい?

屋根塗装の市場価格は40~60万円

一般的な2階建住宅のケースでは(塗り面積50~80㎡・足場費用込み) 相場価格:40~60万円

※しかし、上記費用は、あくまで一般的な相場価格。

実際の費用は、屋根の広さや劣化状況、利用している塗料の種類など様々な要因によって、

上記費用より高くなることもあれば、安く抑えられることもあります。

一層間違いなく屋根塗装の相場価格を明らかにしたい方へ

一般的な屋根塗装の相場価格から一歩掘り下げて、ご自身の家の屋根塗装には、いったいいくらかかるのかが知りたいという方も多いのではないでしょうか?

我が家の屋根塗装の費用相場は、何にいくらかかるのかを見ていくことで、より正確にとらえることができます。

業者に見積りを提示して貰っている場合には、見積書を手に検証してみて下さい。

屋根塗装にかかるコストは、『塗料代』『工事代(人件費)』『足場代』『業者の利益』で成り立っています。

ここで、塗料代はいくらかかるのか? 」「工事費(人件費)はいくらかかるか}など、一つひとつ調査していきましょう。

なお、費用の内訳比率は「塗料代」が約20%、「足場代」が約20%、「施工費(人件費)」が約30%、そして利益が約30%が基準です。

塗料代の市価価格

一般的な2階建て住宅の場合、屋根塗装に用いられる塗料缶数は、2缶ほどです。

塗料 耐久年数 費用 ※1缶あたり
ウレタン 約3~5年 ?5,000~15,000円
シリコン 約5~7年 ?15,000~40,000円
フッ素 約7~10年 ?40,000~80,000円
無機 約10~15年 ?50,000~120,000円

※塗料の費用は、耐久年数が長いほど高く、耐久年数が短いほど安い傾向にあります。

※上記価格はあくまで目安です。塗料メーカーや製品によっても価格が異なります。

塗料選びのポイント

安価な塗料は、1回の塗装にかかる費用は安く抑えられるものの、耐久年数が短いものが多いため、またすぐに塗り替えなければならなくなり、逆に割高になってしまうこともあります。

塗料選ぶときには、1回にかかる塗料代だけでなく、塗り替え回数まで含めて考えることで、お得な選択ができます。

工事代(人件費)の相場価格について

一般的な塗装工事では、『高圧洗浄』『養生』『諸経費』は必ずかかります。

雨樋などの付帯部と呼ばれる部分を塗装するかしないかは、お住まいの劣化状況や希望等によって異なります。

項目 市場価格
高圧洗浄 100~300円/㎡
養生 250~400円/㎡
付帯塗装工事 軒天 800~1,200円/㎡
雨樋 800~1,200円/㎡
破風板 650~800円/㎡
縁切り 500円/㎡
諸経費 現場管理費 1式 30,000~50,000円
廃材処理費等 1式 10,000~30,000

※上記はあくまでも相場価格です。住まいの劣化状況等によっては、価格が大きく異なることもあります。

足場代の市場価格

足場代は下記の計算式をつかって、カンタンにはじき出すことができます。

STEP1

どのぐらいの大きさの足場をかけるのか、足場をかける面積(足場架面積)をはじき出します。 足場架面積=[家の外周+8m]×高さ

STEP2

下記の足場代、飛散防止ネットの相場価格と、ステップ1ではじき出した足場架面積をもとに、足場代を計算します。

足場代 600~800円/㎡
飛散防止ネット 100~200円/㎡

足場費用=足場架面積×(足場費用/㎡+飛散防止ネット/㎡)

屋根と外壁は、いっしょに塗装するとオトクである

屋根塗装にも、外壁塗装にも、同じ位に足場代がかかります。そのうえ、足場自体に大きな相違点はありません。

わかりやすく言うと、屋根塗装と外壁塗装を同時並行的に実施すれば、一つの足場で、屋根も外壁も塗装できる訳なのであります。

いずれにしても、屋根も外壁も一定期間ごとの塗装が必要ですので、いずれかの塗装を検討している場合には、どちらとも一緒に実施するのが何かと便利です。

なお、外壁と屋根をいっしょに塗装した場合の費用相場は80万円~です。

台風や竜巻、突風、豪雨、落雷などの自然災害によって起こった被害は、火災保険の風災補償の適用対象となります。

つまり、保険金がおりる可能性があります。屋根塗装を検討する際には、まずは火災保険の加入有無をチェックしてみて下さい。

保険をかけている場合には、専門会社に依頼し、屋根の調査をしてもらいましょう。

※経年劣化や地震、人為的なものによる被害は保険対象外となりますので、ご留意ください。

屋根塗装の満足度を高めるために、把握しておきたい塗料の知識

遮熱塗料を塗装すれば、暑い夏も涼しく過ごしやすくなります。

ご存知ですか? 夏の室内空調の設定温度を1℃高くすると、消費電力は約13%削減できます。 しかし、真夏では室内空調の設定温度を1℃高くするのさえ、決してやさしいことではありません。 エコクールは、日差しを受ける建物に塗装するだけで、優れた遮熱・断熱性能を発揮。さらに、耐久性・耐候性・環境対応・色彩においても様々なバリエーションをご用意しています。 適用部位 一般住宅の屋根・壁面 ビル、マンションの屋上、壁面 工場、倉庫の屋根・壁面 学校関連施設の屋上・壁面 プラント・大型構造物 など 優れた省エネルギー効果 光の高反射・熱の高放射による優れた遮熱効果があり、建物や構造物の温度上昇を抑制し、冷房コストを節約します。 遮熱のメカニズム エコクールに配合されている遮熱用特殊顔料は、一般の顔料よりも日射エネルギー(赤外線)を多く反射するため、塗膜に吸収される日射エネルギーの量を低減します。 日射エネルギーの吸収量を抑えることで、被塗物の温度上昇を抑制する高い効果を発揮し、室内温度の低減、つまり電気代の節約に繋がります。

引用:https://www.dnt.co.jp/products/feature/15.html

屋根には、「遮熱性」をもちあわせた塗料を選ぶのがちょうどいいと思います。

遮熱性とは、温度上昇の原因となる近赤外線を反射することで、塗装面の温度上昇を抑える性能を指します。

屋根に遮熱塗料を塗装すれば、暑い夏に快適な住空間がつくれるだけでなく、エアコンなどの使用頻度が減るため節電も期待できます。

屋根塗装が不可欠な劣化の症状

屋根の劣化は、屋根材によって表れる症状に違いがあります。

そこで、ここでは屋根材ごとに劣化症状をご案内します。

下記のような症状が見い出された場合、塗装を検討してみることが欠かせません。

屋根の種類 症状
スレート瓦(カラーベスト・コロニアル) 触ると手に粉がつく(チョーキングの発生) 色あせ カビ・藻の発生 塗膜が剥がれている スレート瓦が反っている 釘や留め金具の抜けている箇所がある
セメント瓦 触ると手に粉がつく(チョーキングの発生) 色あせ カビ・藻の発生 塗膜が剥がれている 割れ
モニエル瓦 触ると手に粉がつく(チョーキングの発生) 色あせ カビ・藻の発生 塗膜が剥がれている 割れ 表面のざらつき
金属系(瓦棒) 触ると手に粉がつく(チョーキングの発生) 錆の発生 色あせ 釘や留め金具の抜けている箇所がある
アスファルトシングル 色あせ カビ・藻の発生 コーティングと基材との剥がれ
粘土瓦(ゆう薬瓦・いぶし瓦など) 瓦を止めている漆喰やモルタルの劣化 割れ※基本的に塗装による補修を行ないません。

屋根の劣化は、屋根にのぼって確認するのがベストです。

しかしながら、未熟者が屋根にのぼるのは極めて危険なので、絶対にやめましょう。

予想外の場合、塗装どころではなくなってしまいます。

何としても、まずは自分でチェックしたいという時には、地面やベランダから見ることができる範囲で行なってください。

近くに屋根を見下ろせる高い建物などがあれば、そこから双眼鏡でチェックするのも一つのやり方です。

しかし屋根の傷みは潜在的に進行することが多く、気が付いたときには後の祭りといったケースがほとんどです。

劣化状況の確認だけなら無料で対応してくれる業者も多数ありますので、さっそく相談してみることをお薦めいたします。

まとめ

悪い業者に騙されることなく、屋根塗装工事を進めるために、市場価格を掴んでおくことは極めて効果的です。

例えば、「屋根塗装の相場価格は40万円~60万円」ということを理解しておくだけでも、困惑したときの一つの判断材料になると考えられます。

外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、水戸市の丸昌ハウジングまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)

  1. 丸昌ハウジングショールームのご案内

ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など、
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。

  1. ご相談・お見積りは丸昌ハウジングまで!

不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
丸昌ハウジングではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。

  1. 丸昌ハウジングの塗装ラインナップ☆彡

「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。

  1. 丸昌ハウジングの施工事例♫

「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!

 

※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?

 

株式会社 丸昌ハウジング

住所:〒310-0853 水戸市平須町158-51

営業時間:9:00~18:00

電話番号:0120-915-620

FAX:029-246-5459

お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております

丸昌ハウジングを ご検討中のお客様へ

丸昌ハウジングが茨城県で
選ばれている5つの理由を、ぜひご覧ください。

  1. 塗り替え実績NO.1
  2. 茨城県内最大 塗装専門ショールーム
  3. 自社職人
  4. 安心保証
  5. 笑顔スタッフ
選ばれる理由を見る