丸昌ハウジング お知らせ・ブログ

外壁塗装

「外壁塗装のツヤ有・ツヤ無でもう迷わない【メリット・デメリット比較】」

外壁塗装

「外壁塗装のツヤ有り・ツヤ無しの違いはなんだろう?」

「外壁塗装はツヤ有り・ツヤ無しのどちらがいいんだろう?」

 

家を新築したり、外壁を塗装し直したりする場合、このような疑問を持ったことはないでしょうか?

外壁の見た目を大きく左右するので、「ツヤ有りにするか、ツヤ無しにするか」を悩む人は多いです。

 

今回の記事では、ツヤ有り・ツヤ無しのそれぞれの、メリットとデメリットを紹介します。

この記事を読むことで、外壁塗装のツヤ有り・ツヤ無しで迷うことはなくなるでしょう。

 

納得のいく、美しい外壁塗装を選べます。

それでは、詳しく説明していきましょう。

 

外壁塗装のツヤ有タイプとは

一般的に、ツヤ有りとツヤ無しに明確な基準はありません。

わかりやすく言うと、光を反射しやすく、光が当たると輝いて見えるのが、ツヤ有りタイプです。

塗りたてのような塗装が、ツヤ有りタイプと言えるでしょう。

 

ツヤ有りのメリット

「汚れがつきにくい」ということが挙げられます。

ツヤがある塗装の場合、表面は滑らかです。

そのため、汚れが溜まりにくく、塗膜劣化の要因も防ぐことができます。

ツヤ有りの外壁塗装の家は、数年後でも比較的綺麗な状態の場合が多いのではないでしょうか。

ツヤ有り塗装は、「汚れ・塗膜劣化を防ぐ」といったメリットがあります。

ツヤ有りのデメリット

「ツヤが落ちやすい」ということが挙げられます。

どんなにツヤがある塗装塗料でも、経年変化によって、2~3年でツヤは無くなってしまう可能性があるでしょう。

ツヤを保ち続ける塗料は、現時点では存在しておりません。

長期間ツヤを保つことができないのが、デメリットです。

 

外壁塗装のツヤ無しタイプとは

 

ツヤ有りタイプの反対で、光沢が少なく、光を反射しにくいのが、ツヤ無しタイプです。

近年ツヤ無しタイプの外壁を採用する住宅が増えてきており、流行のタイプとも言えます。

 

ツヤ無しのメリット

落ち着いた雰囲気があり、高級感を出すことができます。

マットな質感が自然とも調和しますし、和風な建物には、特にマッチするでしょう。

落ち着きのある家作りを目指していている方へ、オススメします。

 

ツヤ無しのデメリット

ツヤ有りに比べて、耐候性が低いです。

ツヤ有り塗料に、ツヤ消し材を入れることにより、ツヤ無し塗料ができます。

他の物質が入っていることにより、劣化しやすくなることが要因です。

耐候性が低くなってしまうことが、大きなデメリットでしょう。


 

まとめ

外壁塗装のツヤ有・ツヤ無のそれぞれのメリットとデメリットを紹介しました。

どちらが自分に合っている方なのかを、選ぶことができるのではないかと思います。

長く暮らす家なので、満足のいく美しい外壁塗装を選びましょう。

外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、水戸市の丸昌ハウジングまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)

  1. 丸昌ハウジングショールームのご案内

ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など、
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。

  1. ご相談・お見積りは丸昌ハウジングまで!

不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
丸昌ハウジングではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。

  1. 丸昌ハウジングの塗装ラインナップ☆彡

「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。

  1. 丸昌ハウジングの施工事例♫

「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!

 

※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?

 

株式会社 丸昌ハウジング

住所:〒310-0853 水戸市平須町158-51

営業時間:9:00~18:00

電話番号:0120-915-620

FAX:029-246-5459

お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております

丸昌ハウジングを ご検討中のお客様へ

丸昌ハウジングが茨城県で
選ばれている5つの理由を、ぜひご覧ください。

  1. 塗り替え実績NO.1
  2. 茨城県内最大 塗装専門ショールーム
  3. 自社職人
  4. 安心保証
  5. 笑顔スタッフ
選ばれる理由を見る